

きらら祭
だいぶ秋らしい気候になってきましたね。 涼しくなってくると、甘いものが欲しくなってきたりしませんか? 栗・かぼちゃ・さつまいも・いちじく・ぶどう・りんご・なし…、 秋は美味しいものもたくさん。 そんな旬の美味しいものを使った焼き菓子を今、絶賛試作中です。...
配送料変更のお知らせ
この度、弊方にて利用しております運送会社より全国的な送料値上げが発表されました。 それに伴い弊方におきましても、お客様には大変心苦しいお願いで恐縮ではございますが、平成29年10月1日ご注文分より新料金の適用をさせて頂く運びとなりましたため、お知らせ申し上げます。....


2017年4月22日のイベントに出店します。
今週の土曜日、長岡市摂田屋にあるおしゃれ雑貨屋さん "SEQUEL design" さんで、 「WEEKEND MARKET」が開催されます。 洋服やアクセサリー・雑貨、整体やマッサージ、そしてスリランカ料理やコーヒー + Nékono Yumé...


さくらシリーズ、母の日までの限定販売です。
東京あたりではすでに桜が満開のようで、若干出遅れた感は否めませんが😅 2種類のさくらの焼き菓子を、来月の母の日までの限定で販売いたします。 🌸さくらシフォンケーキ🌸 こだわり材料で作った、しっとりふわっふわのさくらシフォンケーキです。...


ホワイトデー
ホワイトデーにこだわり素材の焼き菓子はいかがでしょう?


本日、2016年11月7日より、焼き菓子とジャムの注文販売を開始いたします!
いよいよ本日から、 とことん素材にこだわった焼き菓子と、ジャムの注文販売を開始いたします! ご注文はこちらのサイトから、よろしくお願いいたします。 http://www.nekonoyume.net ウェブサイトからご注文の際に、商品受渡方法を選択してください。...

Nékono Yumé のロゴマーク、○○に似てる?
こちらが Nékono Yumé のロゴマーク。 フランス時代、10人に1人くらいの割合で 「あっ! ジジだっ!」 って言われていました。 そう、ジブリ映画の「魔女の宅急便」に出てくる黒猫さんです。 Nékono Yumé のロゴマークも確かに同じ、黒猫です。...


Nékono Yumé のお菓子は、こんなところで作られています。
新潟県長岡市、信濃川にほど近い1Kのアパート。 ここで Nékono Yumé のお菓子は作られています。 自宅を改装して厨房にする、という案もありましたが、 衛生面などを考えて、自宅近くにアパートを借りることに。 何軒か候補の中から選んだのは、...
新潟県長岡市から、こだわり素材を使った美味しい焼き菓子とジャムをお届けします。
初めまして。 そして、初めましてではない方々には、 お久しぶりです。 Nékono Yumé 店主の三浦よしこです。 今年の夏から準備をしてきた 「焼き菓子とジャムの注文販売」の体制がようやく、整いました。 2016年11月7日(月)より、...